プロフィール
鈴木洋一
鈴木洋一
鈴木洋一プロフィール

昭和44年5月生まれ
昭和57年3月 長野市立下氷鉋小学校卒業
昭和60年3月 長野市立更北中学校 卒業
昭和63年3月 長野県長野南高等学校卒業(3期生)
平成5年 3月 法政大学経済学部経済学科卒業
平成5年 4月 フレックスジャパン株式会社入社
平成21年10月フレックスジャパン株式会社退社
平成21年11月衆議院議員しのはら孝事務所入所
平成27年 9月長野市議会議員選挙 初当選
令和元年 9月長野市議会議員選挙 再選(二期目)
令和5年 9月長野市議会議員選挙 再選(三期目)

主な役職(これまで)
衆議院議員しのはら孝公設第一秘書
フレックスジャパン㈱労務部責任者
長野市放課後子どもプラン推進委員会委員(平成23年~25年)
平成24年度三本柳小学校PTA副会長
平成25年度丹波島公民館会計部長
平成26年度丹波島育成会会長
第18期長野市農業委員会委員

主な役職(現在)
長野県長野南高等学校同窓会会長
保護司
オーナーへメッセージ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリ

身の引き締まる思いと決意

2015年10月01日

 鈴木洋一 at 23:19 | Comments(0) | 活動
<市議会議員として活動開始>
10月1日(木)、いよいよ市議会議員としての活動が始まりました。
10時から全員協議会を経て生涯学習課の職員さんと更北地区市議との会合、その後、地元丹波島に戻り、打合せと地域回りを行い、無事に初日を終えることが出来ました。
身の引き締まる思いと決意


身の引き締まる思いと決意



<所属会派は「改革ながの市民ネット」>
 これまでもご指導いただいた先輩、地元でお世話になっている大先輩、私が秘書時代から交流のある先輩議員等が結成した新会派『改革ながの市民ネット』に所属し私の議員活動がスタートしました。

<責任と決意>
 朝9時前に後援会の皆様方が我が家に大勢お越しいただき、初登庁の私を見送っていただくというサプライズな演出をしてくださいました。この半年以上の間、私を支えてくださった、そして、積極的に活動してくださった方々から「しっかりやれよ!」という温かくも厳しい激励を受けて出発、9時半過ぎに役所到着し、全員協議会が開催される場所に行くと、書類関係、そして議員徽章等をいただき、ますます、責任の重さを感じるとともに、この4年間、大いに働こう!と改めて決意を固めました。
身の引き締まる思いと決意


身の引き締まる思いと決意






同じカテゴリー(活動)の記事画像
一般質問で登壇しました
長野市議会6月定例会一般質問
長野市議建設企業委員会の視察報告
母校の周年記念事業
出口戦略についての議論に期待
それぞれの責務と役割
同じカテゴリー(活動)の記事
 令和7年長野市議会3月定例会閉会 (2025-03-26 11:56)
 令和7年長野市議会3月定例会開会 (2025-02-27 09:44)
 特別委員会視察報告です (2025-01-25 12:03)
 令和6年長野市議会12月定例会議了 (2024-12-19 10:33)
 長野市議会12月定例会開会 (2024-11-29 12:13)
 一般質問で登壇しました (2024-09-13 08:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。