7年前に
今日から御開帳ですが、私も落ち着いたら家族で参拝に行きたいと思います。
丁度、7年前の御開帳の時、私は社会保険労務士試験に向けて週末は予備校通いをしており、
その会場に向かう途中にその賑わいを感じたことを思い出しました(私の努力不足で8月に行われた試験には失敗してしまいましたが)
もちろん、参拝にも行きましたが、参拝の思い出というよりは、辛くて厳しい試験勉強の記憶が鮮明に残っております。
時が過ぎるのは早いものです。7年という月日は過ぎてみれば大分前のような気がしますが、この間、私にとってもかなり激動の期間でありました。17年弱勤務した会社を退職し、国会議員秘書となり、これからまた新たな挑戦をしようとしております。
日々是勉強也ではありませんが過ぎ去った時間は取り戻すことは出来ません。しかし、それ以上に得たものは財産となります。
そして、その財産を活かしながら将来への希望を失わうことなく、寧ろ私自身に活力を与えてくださったこの7年間に、また、無事に今日を迎えられたことに感謝しております。
丁度、7年前の御開帳の時、私は社会保険労務士試験に向けて週末は予備校通いをしており、
その会場に向かう途中にその賑わいを感じたことを思い出しました(私の努力不足で8月に行われた試験には失敗してしまいましたが)
もちろん、参拝にも行きましたが、参拝の思い出というよりは、辛くて厳しい試験勉強の記憶が鮮明に残っております。
時が過ぎるのは早いものです。7年という月日は過ぎてみれば大分前のような気がしますが、この間、私にとってもかなり激動の期間でありました。17年弱勤務した会社を退職し、国会議員秘書となり、これからまた新たな挑戦をしようとしております。
日々是勉強也ではありませんが過ぎ去った時間は取り戻すことは出来ません。しかし、それ以上に得たものは財産となります。
そして、その財産を活かしながら将来への希望を失わうことなく、寧ろ私自身に活力を与えてくださったこの7年間に、また、無事に今日を迎えられたことに感謝しております。