プロフィール
鈴木洋一
鈴木洋一
鈴木洋一プロフィール

昭和44年5月生まれ
昭和57年3月 長野市立下氷鉋小学校卒業
昭和60年3月 長野市立更北中学校 卒業
昭和63年3月 長野県長野南高等学校卒業(3期生)
平成5年 3月 法政大学経済学部経済学科卒業
平成5年 4月 フレックスジャパン株式会社入社
平成21年10月フレックスジャパン株式会社退社
平成21年11月衆議院議員しのはら孝事務所入所
平成27年 9月長野市議会議員選挙 初当選
令和元年 9月長野市議会議員選挙 再選(二期目)
令和5年 9月長野市議会議員選挙 再選(三期目)

主な役職(これまで)
衆議院議員しのはら孝公設第一秘書
フレックスジャパン㈱労務部責任者
長野市放課後子どもプラン推進委員会委員(平成23年~25年)
平成24年度三本柳小学校PTA副会長
平成25年度丹波島公民館会計部長
平成26年度丹波島育成会会長
第18期長野市農業委員会委員

主な役職(現在)
長野県長野南高等学校同窓会会長
保護司
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリ

松代の歴史と町並み

2018年11月19日

 鈴木洋一 at 07:56 | 活動
 11月16日~18日の三日間「第41回全国町並みゼミ長野松代・善光寺大会」が、松代地区を主会場とし開催され、17日の午前中だけではありましたが参加させていただきました。
 今回私が参加させていただいたのは、第2分科会の歴史的景観の保全と継承~泉水路と町並み景観の保全をめざして~で、江戸時代から今日まで個人の力で維持し引き継がれてきた武家屋敷の庭に残る池と池と池とを結ぶ泉水路の現状について見学し、今後維持継承していく方策を検討していく、というものです。
松代の歴史と町並み


 私と松代の繋がりですが、私の両親が松代出身ということで、私の第2の故郷であります。また、今回見学した「泉水路」が、鈴木家が所有している土地の中にも流れており、勉強の意味を込めて、見学をさせていただいた、ということです。実は恥ずかしながら、これほど貴重なものとは知らずにおり、過日、松代の大先輩よりお聞きし、認識した次第です。我が家に至っては、今はほとんど手を入れておりませんが、以前は年に数回、草取り等で来る程度でありました。
松代の歴史と町並み


 今回、実際に住んでおられる方のお宅の中を流れる泉水路、泉水路を結ぶ池を拝見させて、普段から手入れがあってこそで、歴史や景観を維持し継承していこうという熱意とお取り組みには、私もこれからは手入れを行っていきたいと思います。
 今回見学した箇所以外にも、松代地区は1983年並びに2002年に長野市から伝統環境保全区域と指定され、市の補助を受けながら建物の修復や、景観の保全に尽力されてきました。近年の価値観の変化や、都市化により歴史的景観や町並みが失われる傾向がありますが、住民主体の景観の保全継承活動を通して、地域の持つ貴重な魅力をしっかり守っていけるよう、私もこれを機会に取り組んでまいりたいと思います。


同じカテゴリー(活動)の記事画像
長野市議会6月定例会一般質問
長野市議建設企業委員会の視察報告
母校の周年記念事業
出口戦略についての議論に期待
それぞれの責務と役割
コロナ予算か、新年度予算編成へ
同じカテゴリー(活動)の記事
 長野市社会体育館の有料化について (2024-04-12 12:31)
 令和6年度予算案が可決となりました (2024-03-21 10:51)
 3月定例会一般質問 (2024-03-10 21:22)
 令和6年長野市議会3月定例会開会 (2024-02-22 11:55)
 市議会議会運営委員会による行政視察報告 (2024-02-11 11:03)
 水道事業広域化調査研究特別委員会行政視察の報告 (2024-02-11 10:50)