もうすぐ10月
2018年09月28日
鈴木洋一 at 01:32 | 活動
9月定例会最終日、副議長選挙をはじめとした議会人事が行われました。
私も来月1日より新たな委員会等で、任期最後の1年を迎えることとなります。
常任委員会は「総務委員会」に所属しますが、この委員会では、私がこれまで最も力を入れてきた防災関係、財政関係を所管しますので、任期最後の年に相応しい活動を行っていきたいと思います。
特別委員会は「公共施設の在り方調査研究特別委員会」に所属し、一期目ですが副委員長を務めさせていただくこととなりました。
少し緊張しますが、財政にも大きく影響し、将来に向かってあるべき公共施設の在り方について建設的な議論を行ってまいります。
そして、これは4回連続となりますが、10/1からはじまる平成29年度長野市の決算を審議する「決算特別委員会」の委員を仰せつかりました。
定例会が終わったばかりですが、来週以降、決算特別委員会、頑張ります!
朝から雨降りであった9/27ですが、土木要望現地調査に帯同し、地区ごとの要望箇所を調査しました。その後、11/1発行予定の「議会だより」を作成する議会報編集委員会、終了後、地元で会合に参加と連日、バタバタと時間だけが過ぎていっている感も否めませんが、もうすぐ10月、めっきり肌寒くなった中でも元気を出して何事にも真摯、元気に取り組んでいきます!!
私も来月1日より新たな委員会等で、任期最後の1年を迎えることとなります。
常任委員会は「総務委員会」に所属しますが、この委員会では、私がこれまで最も力を入れてきた防災関係、財政関係を所管しますので、任期最後の年に相応しい活動を行っていきたいと思います。
特別委員会は「公共施設の在り方調査研究特別委員会」に所属し、一期目ですが副委員長を務めさせていただくこととなりました。
少し緊張しますが、財政にも大きく影響し、将来に向かってあるべき公共施設の在り方について建設的な議論を行ってまいります。
そして、これは4回連続となりますが、10/1からはじまる平成29年度長野市の決算を審議する「決算特別委員会」の委員を仰せつかりました。
定例会が終わったばかりですが、来週以降、決算特別委員会、頑張ります!
朝から雨降りであった9/27ですが、土木要望現地調査に帯同し、地区ごとの要望箇所を調査しました。その後、11/1発行予定の「議会だより」を作成する議会報編集委員会、終了後、地元で会合に参加と連日、バタバタと時間だけが過ぎていっている感も否めませんが、もうすぐ10月、めっきり肌寒くなった中でも元気を出して何事にも真摯、元気に取り組んでいきます!!