重要な水防訓練と次世代のために
2016年06月04日
鈴木洋一 at 18:31 | Comments(2) | 活動
6月に入り、報道によると九州から東海地方にかけて梅雨入りしたとか。。。衣替えとなった割には少し肌寒く感じることもあります。昨年9月の鬼怒川堤防の決壊、集中豪雨、大雨、土砂災害など、秋口にかけて一層注意が必要な時期となってまいります。
そんな中、本日6月4日、水防法、長野市地域防災計画及び長野市水防計画に基づき河川の氾濫、堤防の決壊などの災害に備え、地元青木島地籍長野大橋南詰犀川右岸にて平成28年度長野市水防訓練が行われました。長野市消防団の方々を中心に、千曲川河川事務所、長野市建設業協会、地元更北地区住民自治協議会、長野市長はじめ関係部署の参加の下、本番さながらの訓練となりました。

私も去る3月議会において千曲川、犀川に囲まれている更北地区における重要水防箇所について質問をさせていただきました。それぞれの箇所にて対応するそれぞれの工法についてじっくり訓練の様子を見させていただきました。
自治協役員さんたちが中心に行われた「簡易工法」、消防団の団員方々中心に行われた「シート張り工法」、「木流し工法」、「改良積土のう工法」、「月の輪工法」、短い時間の中で指導職員の指示で手際よく作業が進められておりました。



日頃からの訓練に加え、いざという時に迅速な対応が求められる消防団の皆様の活動には頭が下がります。こうした地域防災の先頭に立っていただいている一方で、近年では団員不足など課題もあります。先日来、団員の方々より団員の方のみならずその家族が消防団活動を後押しし、また、誇りに感じることができるような環境整備が必要だ、とお話しをいただきました。長野県でもそうした取り組みを行っておりますが、長野市においてもまた違った角度から団員そしてご家族を支援するような取り組みが必要です。
3日の金曜日、蓮舫参議院議員を迎えたトークセッション、杉尾ひでやさんの総決起大会が開催され出席してまいりました。子どもたち、そして孫たちがしっかり、安全に安心して暮らしていけるような国づくりが必要と話されておりました。



18歳に投票年齢が引き下げとなり初めての選挙。若い世代が将来の自分たちの生活をイメージしながら、今抱えている課題解決に向けて、どの候補が自分自身の理想を語っているのか等、多くの若い世代に政治に参加して欲しいと思います。
そんな中、本日6月4日、水防法、長野市地域防災計画及び長野市水防計画に基づき河川の氾濫、堤防の決壊などの災害に備え、地元青木島地籍長野大橋南詰犀川右岸にて平成28年度長野市水防訓練が行われました。長野市消防団の方々を中心に、千曲川河川事務所、長野市建設業協会、地元更北地区住民自治協議会、長野市長はじめ関係部署の参加の下、本番さながらの訓練となりました。
私も去る3月議会において千曲川、犀川に囲まれている更北地区における重要水防箇所について質問をさせていただきました。それぞれの箇所にて対応するそれぞれの工法についてじっくり訓練の様子を見させていただきました。
自治協役員さんたちが中心に行われた「簡易工法」、消防団の団員方々中心に行われた「シート張り工法」、「木流し工法」、「改良積土のう工法」、「月の輪工法」、短い時間の中で指導職員の指示で手際よく作業が進められておりました。
日頃からの訓練に加え、いざという時に迅速な対応が求められる消防団の皆様の活動には頭が下がります。こうした地域防災の先頭に立っていただいている一方で、近年では団員不足など課題もあります。先日来、団員の方々より団員の方のみならずその家族が消防団活動を後押しし、また、誇りに感じることができるような環境整備が必要だ、とお話しをいただきました。長野県でもそうした取り組みを行っておりますが、長野市においてもまた違った角度から団員そしてご家族を支援するような取り組みが必要です。
3日の金曜日、蓮舫参議院議員を迎えたトークセッション、杉尾ひでやさんの総決起大会が開催され出席してまいりました。子どもたち、そして孫たちがしっかり、安全に安心して暮らしていけるような国づくりが必要と話されておりました。
18歳に投票年齢が引き下げとなり初めての選挙。若い世代が将来の自分たちの生活をイメージしながら、今抱えている課題解決に向けて、どの候補が自分自身の理想を語っているのか等、多くの若い世代に政治に参加して欲しいと思います。
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
僕も居たのわかりましたよか?
これからの時代訓練はかなり必要になりますね。
僕も居たのわかりましたよか?
これからの時代訓練はかなり必要になりますね。
Posted by 佐當です at 2016年06月04日 21:00
ありがとうございます(^^)分かりましたよ、バイク隊にいらっしゃったの。出だしにトラブルに見舞われましたかね。本当に連日お疲れさまです。
Posted by 鈴木洋一
at 2016年06月04日 21:25
