真に愛される芸術館に

鈴木洋一

2016年05月03日 19:18

 本日、長野市役所第一庁舎・長野市芸術館竣工記念式典が開催され出席してまいりました。庁舎、芸術館建設に至るまでの経緯、建設中に思いもよらぬ問題発生などで当初の開館予定から遅れることとなりましたが、こうして竣工式典が無事に執り行われたことには、これまでご努力、尽力されたすべての皆様に敬意を表する次第です。そして、私もこうした場に参加出来ることを光栄に感じております。
真田勝鬨太鼓、長野市消防団木遣り隊によるオープニング演奏で幕をあけ、いよいよ待望の芸術館がオープンし、5/8の杮落とし公演、以後、様々なイベントが催されることになります。


 記念演奏として、長野市子ども文化芸術賞を受賞された長野市少年少女合唱団、長野市消防団音楽隊のそれぞれの皆様の合唱、合奏を私も座席から聴かせていただきました。やはり、生の音楽は心に響くものがあります。




 以前のブログでもご報告のとおり、見切れ席に問題等、改善の余地もあると思いますが、まずは、文化芸術の中心となり、一人でも多くの市民が癒される、何といっても、長野市民に大きく育てていただきながら、真に市民に愛される、そんな施設となることを祈るばかりです。

関連記事