プロフィール
鈴木洋一
鈴木洋一
鈴木洋一プロフィール

昭和44年5月生まれ
昭和57年3月 長野市立下氷鉋小学校卒業
昭和60年3月 長野市立更北中学校 卒業
昭和63年3月 長野県長野南高等学校卒業(3期生)
平成5年 3月 法政大学経済学部経済学科卒業
平成5年 4月 フレックスジャパン株式会社入社
平成21年10月フレックスジャパン株式会社退社
平成21年11月衆議院議員しのはら孝事務所入所
平成27年 9月長野市議会議員選挙 初当選
令和元年 9月長野市議会議員選挙 再選(二期目)
令和5年 9月長野市議会議員選挙 再選(三期目)

主な役職(これまで)
衆議院議員しのはら孝公設第一秘書
フレックスジャパン㈱労務部責任者
長野市放課後子どもプラン推進委員会委員(平成23年~25年)
平成24年度三本柳小学校PTA副会長
平成25年度丹波島公民館会計部長
平成26年度丹波島育成会会長
第18期長野市農業委員会委員

主な役職(現在)
長野県長野南高等学校同窓会会長
保護司
オーナーへメッセージ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
カテゴリ

災害ボランティア開始

2019年10月17日

 鈴木洋一 at 06:54 | 活動
16日より長野市南部においてボランティアセンターが開設され、ボランティア活動が始まった。私も、この日、南長野運動公園で受付を済ませボランティアに加わった。先ず、受付開始時間の9時に集まった40名程で、10名1グループに構成された。私のグループはセンターの担当者より指示され篠ノ井支所内に向かう。支所内の担当者より業務内容、活動場所(床上浸水が酷かった篠ノ井御幣川)などの説明を受け、担当地区に向かい、区長さん等の指示の下、作業に入る。

作業開始時刻は概ね10時。作業内容は、被災者宅から搬出された災害ゴミをトラックに乗せ、ゴミ集積所に運搬する作業。近くの集積所である篠ノ井運動場が泥濘みが酷いということで、松代の青垣公園に運ぶ。(午後、泥濘みが少なくなった) 青垣公園では、松代高校の生徒さんたちのお手伝いもあり集積所の作業はスムーズに行われていた。ありがとう!

15時30分過ぎまで、災害ゴミの片付け、トラックでの搬出の作業を繰り返し大分片付いた。被災された方と話すと、精神的な疲れが酷いが、これで少し気が楽になった、と。我々ボランティアもそうした声が聞けて嬉しい。ただ、被害は家屋関係だけでなく、浸水の影響を受けた動かなくなった車を搬出するためのレッカー車が数台。

私が属した10名のグループには、兵庫県尼崎市から来られた方、駒ヶ根、松本といった市外、県外からの方が多く、感謝です。尼崎市の方は、阪神淡路大震災を経験された。松本の方は、長野マラソンの参加者で「長野市の役に立ちたい」とのことだった。みんなが被災者、地域を思い、自分に出来る事を!との崇高な思いで一生懸命だった。

ボランティアについては、長野市北部の体制や、人員、運搬車等、まだまだ十分とは言えないと思う。私も自分が感じた事や被災者のご意見を踏まえ自分に出来る事を精一杯やる。そして、一日も早い生活再建に向けて力を尽くしたい。


同じカテゴリー(活動)の記事画像
長野市議会6月定例会一般質問
長野市議建設企業委員会の視察報告
母校の周年記念事業
出口戦略についての議論に期待
それぞれの責務と役割
コロナ予算か、新年度予算編成へ
同じカテゴリー(活動)の記事
 長野市社会体育館の有料化について (2024-04-12 12:31)
 令和6年度予算案が可決となりました (2024-03-21 10:51)
 3月定例会一般質問 (2024-03-10 21:22)
 令和6年長野市議会3月定例会開会 (2024-02-22 11:55)
 市議会議会運営委員会による行政視察報告 (2024-02-11 11:03)
 水道事業広域化調査研究特別委員会行政視察の報告 (2024-02-11 10:50)